スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
RSウィルスで入院!
実は・・・息子が入院していました。
昨日無事に退院してきたのでご安心を。
夜中に何度も寝かしつけしようとしても寝ず・・・
咳も止まらず、呼吸が苦しそう。
おっぱいも飲まない。。。
深夜2時の決断。
じいじ&ばあばを呼び起こし、
寝ているひなをお願いして病院へ向かいました。
深夜に診てくれる病院は
自宅から30分かかる隣町しかありません。
先週火曜日に病院へ行き、RSウィルス陽性。
入院というわけではなく、
普通に薬をもらって帰ってきました。
そして水曜日は病院がお休みなので、
具合が悪くなったら、
すぐに救急へ連れて行くようにと言われていました。
そしてやはり具合が悪化し、
救急へ連れて行くと、
レントゲンと検査をして即入院。
二晩、ベットで寝れず、泣き疲れ、
抱っこして腕の中でやっと寝る感じ。
呼吸は苦しく・・・
酸素マスクと点滴で過ごしました。
泣きすぎ&寝不足で目が腫れて、
声もかすれてしまったかいちゃん。
二晩、夜通し抱っこし続けて、
ママは筋肉痛。
でもこんなときこそ母強し。
息子の苦しさから比べれば、寝不足でも平気。
気を張っていました。
病院で迎える朝です。
ちょっと病室を離れ、外の景色を見ただけで、
心が安らぎます。
10階の眺めはどうですか?
テントを作って、こちらで治療中。
呼吸が苦しくて胸がボコンボコンとなって、
心配しましたが・・・
酸素マスクと薬のおかげで
この通り。
驚くべき回復力。
3日目になると、元気すぎて、
点滴の管が逆流。
流血事件2回発生。
じいじが抱っこしてくれている間も
管をひっぱり・・・
じいじのズボンが血だらけになりました。
2日間病室に泊まり、
3日目はパパさんが交代してくれました。
今夜はひなと一緒に寝ようね。
病院から自宅の帰り道、じいじから電話がありました。
「ママ!ママ!と泣いて待っているよ。」
「あと何分で着くの?」と。
この笑顔とはしゃぎっぷりを見たら、
ずっと寂しかったんだね~。
ママがいない~!!と夜泣きしたり、
ママがいいの~。
ママじゃなきゃ洋服着ない!
食べない!
と家族に対して反抗的になったり、
プンプン怒ったり、すねたり・・・
大変だったようですが、
寂しくて、注目して欲しかったんだよね、きっと。
ママが帰ってきたら、
お転婆&お調子者のひなに戻りました。
ひなは私と遊びたくて、
眠い目をこすりながら、まだ遊ぶと頑張っていました。
翌日、幼稚園へ送り出し、またパパさんと交代。
私は病院へ戻りました。
つ・づ・く

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2011/11/22 10:50]
- かいちゃん 0歳7ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
管理人のみ閲覧できます
かいとクン入院してたなんて、、、
大変だったでしょう、、
かいとクンも大変だけど、ひなのママさんもお疲れ様でした!
2晩寝ずに抱っこだなんて、、、、
退院できて本当によかった!!
ママのいない生活、ひなちゃんにとってはさみしいはずだもんね。
うちもレンの入院中、ミウにはとってもさみしい思いをさせてしまったって思ってるもの。
「ママにあいたい」ってぽつりとつぶやくミウさんに胸を締め付けられた思い出が、、、
管理人のみ閲覧できます
- | HOME |
Comment Post