スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
手抜きオムライス
ひなランチ。
筍の煮物
かにクリームコロッケ
カルボナーラオムライス
超手抜き。
レトルトのカルボナーラのソースをかけただけ。
かにクリームコロッケは いただきもの。
煮物は母の作り置き。
お手伝い中。
キャベツを洗ってくれています。
何か企んでいる顔。
楽しそう~。
お手伝いというより・・・(汗)
やりたい放題。
好きなだけ、遊べ~。
ダメ!ダメ!言うより、好きなだけ遊ばせた方が楽だから、
やらせちゃってます。
気が済むまで遊んだら、
一緒にお片づけしましょ。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/30 20:48]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ちくちく針仕事。
先日、久しぶりにミシンを出しました。
学生時代にカーテンを縫うのに弟と
共同購入したミシン。
15年経ちますが、故障なし。
ランチョンマットを縫いました。
ちょっとはみ出しちゃったけど・・・
アイロンで正確に印つけるのが苦手。
めんどくさがりで大雑把な私。
何でも手っ取り早く、適当に自由にやるのが好き。
ひなが幼稚園に入学するまでに上手になりたいなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/30 20:45]
- ものづくり |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
姉御ひなの
久しぶりに地元の友達と再会。
いい子~いい子~。
かなりのお姉ちゃん気取り。
ですが・・・
赤ちゃん返りスタート。
Rくんの離乳食を欲しがり、もらって一緒に食べました。
レトルトの離乳食は食べなかったくせに・・・
今頃、食べてるし・・・
食べ過ぎのひなはオムツ交換が何回も。。。。
オムツがもうない!!!
助っ人Rくん。
生後8ヶ月ですが、2歳4ヶ月のひなと
オムツのサイズが一緒。
Rくんからオムツをいただきました。
ありがとう。
助かった~。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/29 22:30]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
着物着たい!
実家ライフ~。
思い出し日記。
お砂遊び。
しばらくすると、雨が降ってきて退散。
次は着物ごっこ。
着物着たい~!!!と以前から言っていました。
七五三のパンフレットの影響でございます。
ミッキーとプルートは群馬でも実家でも
いつでもどこでも一緒。
ひなの大親友だもんね。
私、11月には七五三です。
それまで前髪は切るけど、後ろの毛は伸ばしま~す。
前髪以外はまだ生まれてから一度も切ってません。

にほんブログ村

にほんブログ村
v
- [2010/04/29 22:23]
- 日々のこと |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
突然ですが・・・
突然ですが、実家に帰省しました。
ゴールデンウィークも帰ってくる予定はなかったのですが・・・
ヒナノ 「おおばあば、だいぶ~ぶ?」
ヒナノパワーで回復してね。
ヒナノ 「わたしも いっしょに ねる~♪」
89歳で まだ仕事をしている祖母でしたが・・・
寝たきりに。
原因は?
働きすぎ!!!
えっ?
頑張りやの祖母は 疲労が重なり、首から指までむくみ、
痛くて動かせません。
祖母 「動けないってつらい~。 働いているのは楽だよ!」
はたらく=らく だそうです。
15時のおやつは ひなと一緒にフレンチトーストを作りました。
あっ、焦げた。
自営業の実家は、工場で両親が忙しく働き、
寝たきりの祖母が日中一人きりに。
このままではボケてしまう。。。
せめて 祖母の話し相手と家族の食事の支度、
病院の送り迎えぐらいはヒナノと一緒でもできるから
戻ってきました。
これで元気になるはず
100歳まで現役でいてもらわなきゃ。(笑)
ヒナノが戻ってきて、祖母はいい話し相手ができて、
一緒に童謡を歌っています。
パパさんが 「実家に戻った方がいいよ」と強く押してくれて、
本当に感謝しています。
今年の秋には幼稚園の申し込みスタート。
そのための幼稚園選びの親子保育が始まり、
色々と予定がありましたが、
一番の優先順位は 祖母。
おおばあば にも来年の幼稚園の運動会に参加してもらわなきゃね。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/28 10:40]
- 日々のこと |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
熊谷カントリーフェスタ
しゃぼん玉が終わったら・・・
ひなと二人で熊谷までドライブ。
途中、車で愚図ったりしましたが、
なんとか到着。
やっと車から解放された~! (by ひなの)
熊谷カントリーフェスタ を見に行きました。
ドライブしながら、どうしようかな~、
行ってみようかな~・・・
ひなは車で乗っていられるか心配でしたが・・・
思いがけず、来ちゃいました。
手作りの小物や雑貨などが売られています。
楽しい空間。
夢が広がりますが...
ひなは楽しくないよね。
5分であっち!あっち!
お外~!!!
だよね。
今度はゆっくり見たいなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/25 22:47]
- ものづくり |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
しゃぼん玉
今日は日曜日。
特に予定なし。
みんなは家族で過ごしているだろうし・・・
さて、どこに行こうか~。
今日もお母さんと一緒に楽しく過ごそうね。
まずは しゃぼん玉。
上手、上手~。
ふー
遠くまで飛んでいったのわかるかな?
風に流れていく しゃぼん玉。
えへへ。
もう一回。
この得意気な顔。
【2010年4月発売】【天装戦隊ゴセイジャー】●しゃぼん☆スター

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/25 22:11]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ナイフとフォーク
今朝のひな。
朝目覚めると、一番に発した言葉。
「なんか食べる~」
お腹が減ったのね。
待ちに待った朝ごはん。
のはずですが・・・
口を尖がらせて・・・
少々グズグズ気味。
どうやら、私達と一緒に
ナイフとフォークを使いたかったそうです。
フレンチトースト。
以前はフレンチトーストより、
何もつけないパンを好みましたが、
今日は大人に一歩近づき、
ナイフとフォークを使い、
フレンチトーストを好むようになりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/24 21:38]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
手作りせっけんとブラウニー
手作りのみかんせっけん。
廃油せっけんです。
私も作ってみたいなぁ。
お友達Nちゃんからいただきました~。
ラッピングもかわいい~。
早速使っています。
泡立ちもよく、いい感じ~。
お次は・・・
ブラウニー。
Nちゃんの手作りお菓子。
チョコを使わず、ココアを使っているので、
ひなも安心して食べられるそうです。
しっとりしていて、やさしいブラウニー。
お店で売っていてもおかしくない味。
おいしい~。
Nちゃん、しあわせ時間をありがとう。
ひなも喜んで食べていました。
全部食べてしまいたい気持ちを抑え、
パパさんにもちゃんと残しておきました。
パパさんは私が買ってきたと思ったそうです。
Nちゃん、将来はカフェ?お菓子屋さん?
楽しみにしているよ~。
ロクシタン★ボンメールソープ ヴァーベナ (石けん) 125g【あす楽対応_近畿】

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/24 21:04]
- ものづくり |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
体操教室
今日の雨の過ごし方。
体操教室スタート。
昼寝をしない体力があるひなきち。
体を使わなきゃ、夜起きてしまいそう・・・
久しぶりに倒立した私。
あ~脂肪が・・・
体が重い~
腕が自分の体を支えられない~。
でんぐり返しを教えました。
そして、飛行機ごっこ。
最近のブームは
ひなが私に 「え~ん、え~ん泣いて~」と言います。
私 「え~ん、え~ん」と泣くまねをします。
ひな 「だいぶ~ぶ?」
「ころんだの?」と言います。
私 「うん」
ひな 「いたい いたい の とんでいけ~ 」と言い、
床に チョメ~!とします。
全て私がやっていること。
あ~恐ろしい。
自分が二人いるみたい。
完全にお母さんになりきっているのです。
違うバージョンも多数あり。
今が一番いいっ!てよく言われるけど、
いつの時期も今が一番いいっ!て思います。
子供スーツ★千鳥格子帽子付き子供フォーマルベストスーツ5点セット「黒」【9周年 創業祭セー...

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/22 22:35]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ホットケーキミックスで蒸しパン
今日は雨。
寒い~。
昨日は日焼けして顔がヒリヒリ。
夏のような天気だったのに、今日はまるで冬。
皆様、温度差が激しいので体調管理に気をつけて下さいね。
ひなと一緒に蒸しパン作りをしました。
ホットケーキミックスで混ぜるだけ。
レンジで 3分30秒 。
超簡単です。
レシピはこちら。(紙コップ6個分)
ホットケーキミックス 1カップ(100g)
卵 1個
砂糖、牛乳、サラダ油 各大さじ2 (適当でO.K)
混ぜて、レンジで3分30秒。
あっという間に出来上がり。
ひなが 混ぜて、紙コップに入れて、レーズンをトッピング。
私はこぼさないか、ヒヤヒヤしながら見守りました。
任せるって大変。
本人の意思を尊重し、お手伝いをお願いしましたが・・・(汗)
ひなは目をキラキラさせながら、
紙コップに分けて入れていました。
好奇心旺盛の顔は必ず舌が出ています。(笑)
パパさんは出勤前に10時のおやつタイム。
遠くで 私以上にひながこぼさないか心配で
ヒヤヒヤしているパパさん。
熱い視線を感じました。
自分で作った蒸しパンは美味しいかな?
家族で過ごすのんびり時間。
毎日があっという間ですが、
こういう時間を大切にしていきたいです。
○国内産小麦粉を100%使用したホットケーキミックス、無糖タイプ健康フーズ ホットケーキミッ...
食の安心・安全が高まる中、国産商品が注目を集めています!当店でもそんなお客様の声にお応え...
☆ちえママさんへ☆
休みの日に行く場所を決めるのは、
前日かその週の夜の会話で決めます。
リサーチは私。
いくつか候補を挙げて、
パパさんが行きたい所へ行きます。
そうすると、仕事の日よりも
休みの日に行く場所が楽しみで、
いつもよりスッキリ早く目覚めるようです。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/22 22:00]
- パン |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ブラジルレストラン
人生で初めてのブラジル料理。
パパさん、今日もお仕事お休み。
今日はブラジルレストランへやってきました。
店内は異国の匂い。
外国人だらけ。
旅行した気分になりました。
バイキングスタイルです。
ラザニア・ピラフ・サラダ・カレー・ピクルスなどなど。
それだけでお腹がいっぱいですが・・・
メインはお肉。
こうして焼きたてを持ってきてくれます。
シャキーン。
お肉どう?
ひなは仰天。
開いた口が塞がりません。
私達も感動。
次から次へと色々な種類のお肉が運ばれてきます。
今日食べたお肉の量は
私達が食べる1年分かも~。
この2日間、パパとママの好みで外食です。
どちらも調理しているのは海外の方なんですよね~。
うちら二人とも、よっぽど海外に行きたいみたい。(笑)
こんな色のゼリーですが・・・
体に悪そうですが・・・
ひなは抵抗なく、美味しそうに食べていました。
お皿をなめるほど好きなようです。
ひなに子供が生まれたら、
ジェリー って名前にすれば?(笑)
明日から暫くは家ごはんで粗食に戻ります。
ブラジルの家庭料理フェイジョジョアーダ(豆と肉の煮込み料理)フェイジョアーダ コンプレッ...

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/20 21:40]
- おでかけ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
スタバで休憩
昨日のつづき。
ライダー。
車もいいけど、バイクもいいなぁ。(by ひなの)
昨日はスタバで休憩。
エスプレッソ&クリームフラペチーノ。
あ~久しぶりのスタバ。
やっぱり美味しい。
ひなはアイスで至福の時間。
家族で癒されました~。
ショッピングセンターで疲れたら、
スタバで休憩。
コーヒー好きの夫婦。
やっぱりスタバで休憩したいのですが、
ひながアイス!アイス!
アイス持参でスタバに入らせてもらいました。
お店の方、失礼しました。
何も言わず、黙って見過ごしてくれて、
ありがとう。
【レビューでポイント5倍】【送料無料】 山善(YAMAZEN) ミスティアイランド ジャングルプールM...

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/20 21:17]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
インドカレー
今日はパパさんがお仕事お休みでした。
ランチはインドカレーやさん。
食べ放題です。
ヒナノ 「早くナンが食べたい!」
食べ放題だとテンション上がります。
色々な種類のサラダもあるし、デザートも飲み物もあるし。
ついつい欲張って食べ過ぎてしまいます。
インドカレーでスタミナをつけました。
たっぷりお野菜&お豆&お肉。
移動の車の中では ラムネ タイム。
ラムネが大好きになりました。
ひな~、今日はパパと一緒に1日過ごせてよかったね。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/19 22:00]
- おでかけ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ミニつるべ
皆様、こんにちは。
「お名前は?」
「ミニつるべです。」
深夜にやっている キラキラアフロ っていう番組
知っていますか?
私達夫婦のお気に入りの番組でしたが、
ヒナノが生まれてからは、夜泣きなど大変でそれどこれではなく・・・
今でもやっているのかなぁ???
テレビを全然見ていない生活がもう2年経つ気がします。
その代わり、こうしてブログが2年以上続いています。
電気をぱちん。
つけたり消したり。
とっても楽しそうな ミニつるべちゃん。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/19 19:34]
- 日々のこと |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
粘土でケーキ作り。
- [2010/04/18 23:35]
- ものづくり |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
公園でお弁当タイム
今日はとってもいい天気。
でも風が少しあり・・・
自転車で行く~と言われ、
チャリで風を振り切り、公園へ。
芝生でお弁当を食べて、デザートのバナナを食べて、
今日も元気なひなきちさんでした。
トイレトレーニングは朝うんちが成功する回数が
増えました。
おしっこは一度もできたことなし。
夕方、タンスの整理をしていたら、
トレーニングパンツを見つけ、
アンパンマンはく~!となり、
トレーニングパンツデビュー。
春だから、そろそろ始めようかな。
トイレトレーニング。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/18 23:30]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
リニューアルオープン
今日はパパさんの働くお店のリニューアルオープンの日。
私はすっかり元気になりました。
私ドレス着て、会いに行くの。
これパパへプレゼント。
喜んでくれるかなぁ。
お花に見える?
歩いてお散歩しながら行きました。
このお洋服、今回で最後になりそうです。
もうそろそろ80サイズは卒業です。
このお洋服を初めて着たときは、
生後11ヶ月。
体も髪の毛も違いすぎる~。
イ○ンへ行ったら、キャンペーン中で
無料でスーパーボウル掬いができました。
挑戦。
一回やってすぐ破れたよ。
でも二つもらったよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/17 22:27]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
久しぶりのパン
久しぶりのホームベーカリー。
さつまいもゴマパン。
ひなはラムネ買いに行く~!となり、
買いに行きました。
我慢できず、車でぱくり。
今日は寒いです。
エスキモーちゃん。
ひなは Kばあばに電話する~
Mちゃんに電話する~
おおばあば、Tじいじ、じいじ、Nさん
Yちゃん・・・・
などなど楽しい思い出がある人の名前を言い、
会いたい~
とラブコール。
電車で帰る~と言っています。(汗)
パパが寂しがるよ。
よっぽど地元が楽しかったんだね。
なぜ?
泡だて器でポーズ?
今日は支援センターで先生に言われた一言。
ひなちゃんは ありがとう がちゃんと言えますね。
ママは褒められて嬉しかったよ。
でも、食事中の落ち着きのなさはトップだけどね。(汗)
しっかり挨拶ができる子供になってくれれば、
いいなぁ。
勉強と運動できなくてもよし。
挨拶さえしっかりできれば満足ですぞ。
素直な心が一番。
2010S/S【送料無料】trippen(トリッペン)CHELSEA-PUB

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/16 22:19]
- パン |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
はちみつレモン漬け
うわぁ~初めて食べる味。
う~酸っぱい。
はちみつレモン漬け。
Nちゃんが作ってくれました。
「風邪お大事に~」と。
Nちゃんの温かい心とビタミンCたっぷりで
回復間違いなし。
中学の部活を思い出します。
いつ以来だろう・・・
はちみつレモン。
美味しかった~。
こちらはNちゃんのお母さん(Yくんのばあば)から
ひなちゃんへといただきました。
Nちゃんへお母さんから届いた荷物の中に、
Yくんのプレゼント以外にヒナノの分まで。
嬉しいです。
Nちゃん、Nちゃんお母さん、
本当にありがとうございました。
キュッセン 傘 レインボーB柄 Mサイズ キヨツセンカサレインボB

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/15 23:05]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
桜の下
群馬ライフ~。
リトミックで久しぶりにお友達に会い、
ひなは大興奮。
喜びの雄叫びを上げていました。
リトミックの後はお弁当タイム。
Yくん親子もお弁当持参してきたようで、
一緒に食べました。
みんなで食べると美味しいね。
広い芝生でYくんとボール遊び。
私は風邪をひいているけど、ひなは超元気。
外でいっぱい遊ばせて、昼寝させて、
その間にゆっくり私も休みたい!
そう願っていましたが・・・
寝ない子ひなきち。
あれだけ走って汗をかいたのに・・・・
寝ません。(涙)
こんなに伸びました。
おさげ少女。
テレビを観ている間に三つ編み。
もう男の子に間違われないね。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/15 22:45]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
しあわせみ~つけた
思い出し日記。
傘が大好きです。
傘を抱いて、「ゆ~りかご~のう~たは~」を
熱唱中。
赤ちゃんのつもり?(笑)
地元のお姉ちゃんと触れ合いシーン。
お母さんごっこ をしています。
今からお母さんと子供二人で
地元のスーパー ハヤシ へ行くそうです。
会話を聞いていて、思わず笑っちゃいました。
シーソーまで行き、ハヤシ に着いたようで、
休みだったそうです。(笑)
プップ。
銚子電鉄。
ひなは電車に乗りたくて、
「でんしゃ のる~」
思わず、本当に乗ろうと駅まで行こうとしましたが・・・・
雨。
また今度乗ろうね。
フォークリフト少女。
片足上げ。
ハイ、ポーズ。
カラフルな花柄がキュートなベビー・キッズ用のレインコート!Ma mere ma dit(マ メール マディ...

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/14 21:18]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
花より団子
温かいコメントありがとうございました。
おかげさまで回復中。
昨日の夕方は37度ちょっとの熱がありましたが
ごく普通に生活。
早めに寝ようと思いましたが、結局ひなをパパさんに
お風呂を入れてもらい、寝かしつけたら22時すぎ。
パパさんの仕事の話を聞き、0時就寝。
独身の頃は自分のことだけを考えて、
具合が悪ければ、寝てればいいけれど・・・
母強しですね。
優先順位は 家族 になります。
思い出し日記。
先日、パパさんと再会。
3連休のため実家に来ました。
ひなの 「パパ~、会いたかったよ。」
パパさんに花畑牧場のキャラメルとクッキーを残しておきました。
うめぇ~ と一言。
6日ぶりにパパさんと再会。
父と娘のお風呂。
実家のお風呂はとても古い。
私もこうして父に入れてもらって、
こんな写真が残っています。
たこさんのおもちゃがへばりついています。
翌日は昔よく両親に連れて来てもらった公園へ。
芝生で気持ちよか~。
ひな~、ぽんぽん 見えてるよ~。
ハンバーグサンド。
お花見弁当のつもりで作ってみました。
家にあるもので適当に。
ウインナーはタコさん&カニさん。
ターザンに夢中です。
親子で楽しみました。
次はパパの番。
ママの番。
おかげで翌日私は筋肉痛。
パパさんは筋を痛め、
日頃の運動不足を実感。
若さは一番の財産なり~
おやつは何が食べたい?
だんご~
大好きな地元の団子やさん。
店内は地元の方言が飛び交い、
時間が止まっているような感覚でした。
昭和の感じ。
落ち着きます。
【30%OFF】MINI A TURE(ミニアチュア)ワンピース/花柄(041 Ludmilla)Kids

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/14 20:57]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(1) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
☆祝☆ 2歳4ヶ月
ここ数日、
ブログを更新できず・・・
実家から群馬に戻ってきたと思ったら、
調子が悪く・・・
朝からだるい~。
疲れが取れないだけかな?と思いながら、
家族でお出かけしましたが、やっぱりおかしい。
頭痛&腰痛。
いつもなら公園でひなと一緒にはしゃぐ私でしたが、
パパさんにお願いして、車で待機。
帰宅後、熱を計ったら38度。
パパさんとひなが夕飯を支度してくれました。
その間私は布団に入っていましたが、
眠れず、二人の会話を聞きながら過ごしました。
パパさんはひなをお風呂に入れるのに悪戦苦闘。
ママがいるだけで泣き止んだりして、
ママは偉大だなぁ。とボソッと言っていました。
人生最大モテ期は続いています。
具合が悪くても育児は24時間営業。
おかげさまで熱は下がり、回復中。
思い出し日記。
先日は ちえママさん&ちえぼん が会いに来てくれました。
車で1時間ちょっとかかるのに、ありがとう。
ピザをみんなで食べました。
ひなもちえぼんもよく食べるのに小さめ。
二人の共通点はよく水分を摂取。
そして快便。
そしてよく動く。
違う点は ちえぼんはよく寝てくれるそうです。
羨ましい。(笑)
ちえぼんの成長ぶりに驚きました。
ちえママさんとのおしゃべりも尽きず・・・
子供を追いかけながら・・・会話は途切れ途切れ。
よく動く子供同士、移動が多い。
どちらかが遠くに逃げたと思えば・・・
どちらかがまた逃げる。
大変だけど、これもいい思い出になるんだろうなぁ。
ちえママさん&ちえぼん、楽しい1日でした。
お土産までいただき、ごちそうさまでした。
車からの景色。
4月8日で 2歳4ヶ月になりました。
成長記録
身長 85cm
体重 10.9kg(洋服付き)
なかなか11kgにはいかず・・・
毎日お風呂に入る前に体重を計っているのですが、
10.5kgが長かったので、
ひなは じゅってんご きろ~ と言えるようになり、
10.9kgになっても
じゅってんご~ と言っています。(笑)
【送料無料・誕生日プレゼント】どれから食べようか迷っちゃう!カラフルな12種類のスイーツと...
初孫 生もと純米酒 1800ml

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/12 22:22]
- 2歳4ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permanent URL |
- TOP ▲
桜と海
近所の桜。
昨日は昼食の準備をする前にちょこっと散歩に来ました。
きれいだなぁ。
海。
車で10分。
船を見て、
お船に乗りたい~ と言っていました。
いい景色を見て、はしゃいでいます。
外で気持ちよかったのか、 うんち 教えず・・・
いつの間にか、していました。
車でオムツ交換。
ひいおばあちゃんと15時のおやつを買いに来ました。
アイス~アイス~
ひな用は棒の小さいアイス。
ひいおばあちゃんは苺みるくのモナカ。
私はチョコレートがコーティングされた棒のアイス を選びました。
1袋に6本くらい入っていて、3袋お買い上げ。
シャトレー○ のアイスはお得です。
3袋買うと、冷凍庫はアイスでぎっしり。
でもアイス好きな家族なので、
あっという間になくなりそうです。
帰ってきて、待ちきれないひなきち。
頭の中は アイス アイス。
満足そうな顔をしています。(笑)
【5年保証】ジャガー「CC-1101 Sセット」操作簡単!入園入学で人気のコンピューターミシン!!...
まいにち、針仕事

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/07 21:17]
- 日々のこと |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
お手伝い
ママ~お手伝いする~。
せっかく実家に帰ってきたのに、
仕事が忙しくて、私が 炊事&掃除 を頑張っています。
洗濯は免除。
母がやってくれて、ありがたいです。
ちょっとは親孝行できているかな。
目が輝き出しました。
いたずら娘の本領発揮。
魚を怖がることなく、へっちゃらのようです。
さすが、じいじの孫。
ちょっとすいませ~ん。
食べれないよ。
生ですよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/06 21:18]
- 2歳3ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
一つ下のお友達♪
イチゴ美味しい。
先日、地元の友達と再会。
ひなの分もイチゴを用意してきてくれました。
5個 ひとりで完食。
Mちゃんはイチゴ大好きのようです。
1歳になり、随分女の子らしくなりました。
ひなはお姉ちゃん気取り。
食べ物を食べさせようと、空のお皿から
スプーンで掬い、Mちゃんのお口に入れていました。
本人はなりきっていますが・・・
Mちゃんはちょっとびっくりしています。
もう少ししたら、並んで歩けるかなぁ。
楽しみです。

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/06 21:00]
- 2歳3ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
花畑牧場の生キャラメルとクッキー
お土産でいただきました。
チーズが濃厚でサクサクなようで、
しっとりしたクッキー。
生キャラメル。
定番のものとマンゴー味。
どちらも美味しい~。
実家のひいおばあちゃん&ばあばは、
初めての花畑牧場の生キャラメル。
美味しい~美味しい~ と絶賛。
ごちそうさまでした。
すっかりだらちゃんとお友達。
大変です。
買ってもらった笛が バトン になったり、
マイクになったり、
杖になったり。(笑)
いつ凶器になるか心配でした。
バトンのようにくるくる回して踊ったり・・・
マイクにして、熱唱したり・・・
おばあちゃんの真似をして杖を突いたり・・・
和田ひなこの ステージ はじまり、はじまり~。
動きまくりで写真がよく撮れませんが、
このブレ具合で伝わるでしょうか?(笑)
本当に楽しい1日でした。
お花ビキニ水着 ピンク×白チェック 4A/8Aサイズ ベルギー アル・シモード

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/04 22:15]
- 日々のこと |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- Permanent URL |
- TOP ▲
じいじとお買い物デビュー♪
おかげさまで風邪は ほぼ回復。
ルンルン♪
今日はパパさんの実家へじいじ&ばあばをお迎えに行き、
ショッピングセンターへ行きました。
じいじと来るのは初めてです。
足取りがとっても軽い私達。
ルンルン。
こうして歩いているだけでも楽しいなぁ。
ひなと二人でショッピングセンターに入っても
こんな気分にはならないだろうけど・・・
きっと じいじ&ばあばの笑顔が見れるから、
楽しいんだろうなぁ。
おもちゃなど色々買ってもらいました。
ひなはとっても嬉しそうです。
普段、おもちゃを買ってあげないし・・・
早速、じいじが笛のお手本です。
幸せな光景です。
じいじも少年に戻ったようでした。
あ~美味しい。
夢中で食べています。
ひなはキッズサイズデビュー。
「おいしいね。」と言っていました。
みんなでアイスで乾杯。
幸せなひととき。
アイス って何でこんなに美味しいんだろう。。。(笑)
まだ結婚する前に 私とパパさんが宮古島に住んでいた頃、
ばあばと妹さんが観光で遊びに来たのですが、
その時に 「よくアイスを食べたね~。宮古島を思い出す~ 」と
ばあばは懐かしんでいました。
ブルーシールアイス 懐かしい~。
あれからもう7年。
早いなぁ。
まーくんだそうです。
今日はいい思い出になりました。
じいじ&ばあば 本当にありがとうございました。
ひなも私も幸せ者です。
いつまでも健康で長生きして下さい。
SAINTJAMES[セントジェームス]OUESSANT(2ans-8ans)

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/04 22:01]
- おでかけ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
風邪に効く一番の薬!
ひなは風邪をひきました。
熱を計ったら、38度。
慌てて、母と一緒に病院へ連れて行きました。
人気がある小児科へ行ったら14人待ち。
2時間後に来て順番が呼ばれるかどうかだとか・・・
迷い、そこまで待つくらいなら、
別の小児科へ。
待ち時間ゼロ。
この差はいったい・・・
病院に着いて熱を計ると、39度7分 。
誰かに付き添ってもらえると、とっても楽です。
待ち時間・お会計・薬局やで薬をもらう時など
ひなを抱っこしてもらうだけで、
どれだけ楽なことか。。。
一人の時はバタバタで、
お財布から保険証を出したりするのも
抱っこしながらだと大変。
熱でぐったりしたヒナノを見て、心配した私は
帰りに 好きな食べ物 や
ポカリ と アンパンマンの冷えピタ を買いました。
以前は冷えピタをはがしてしまったのに、
アンパンマンのやつだと
ちゃんとつけていました。
一言も喋らなかったヒナノ。
「アイス食べる?」 と聞くと、
「うん。」
そして、そこから突然 「おいしい~」と
喋り始めました。
その様子を見ていた母はびっくり。
恐るべしアイスパワー。
白目ちゃん。
怖い~と思いますが、私も白目で寝ているらしいです。(笑)
今日は熱も下がり、回復中です。
薬のせいか、珍しく今お昼寝中です。
いつもお昼寝をしてくれたら楽なのに~。
花粉がかなりきています。(泣)
鼻が詰まり、口で呼吸しているので喉が痛い~。
ひなが夜泣きしないのが救いですが、
花粉のせいで鼻が詰まり眠れない~。
早く花粉とさよならしたいです。
宇治抹茶スイーツ詰合せ「六撰」§ 京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶...

にほんブログ村

にほんブログ村
- [2010/04/03 16:06]
- 2歳3ヶ月 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲